タイムリーな報告ではなく非常に申し訳ないのですが
一つの門出を迎えてから前夜までのご報告です
「前夜」とは何の前夜かというと
【入社式】
1/8~はユニットリーダーが勤務を開始しているのですが
1/15にはいよいよ採用が決まっている
介護・看護・事務職員の方が勤務開始となり
入社式が行われたのです
ちなみに一つの門出を迎えた僕らは
いよいよおたけの郷の建物内へと活動場所を移した訳なのですが
数日間はこんな感じ
ちなみにここは事務所なんですが
引き渡し直後という事もあり
本来あるべきカウンターもまだ設置されていなく
中が丸見えの状態
カウンター設置後に美しさを増したおたけの郷の姿は
後日改めてお伝えする事として…
入社式前夜
いわゆる1/14は
忘れもしない大雪の日
日が落ちてきても雪は降り止む事なく
さすがにこれでは明日の入社式はもちろん
近隣の方々の通行にも支障が出ると感じた我らは
雪かき開始!!
いつもはカメラを向けると笑顔を振りまく笹木さんも
いつになく真剣な表情…
もちろん勤務を開始しているユニットリーダーのみんなも協力してくれ
翌日には無事に入社式を行う事ができました
今現在
多くの仲間が加わったおたけの郷は
目指すべき姿に向け
皆で共に考え学ぶ
開設前研修の真っ最中です
入社式~のブログは
近日中に更新いたしますので
そちらの方もこうご期待!
今後もおたけの郷から
眼が離せない事
間違いなしです
毛呂 征也