もう少しコロナが落ち着いてきたら、おたけの郷で近隣の子供たちを対象としたちょっとしたお店を開きたいと思っている(公的関係機関にも相談済)
もちろん利益なんて求めていなくて、得たお金はどこかに寄付をしたいなぁと。そしてそのお店の店員さんは、入居者さんやご家族、地域の方々とかも巻き込んでいけたらなぁ、みたいな話を先日、うちの責任者にしたところ。
普段無口な橋本責任者が「施設長、これ」と僕に1枚の履歴書を持ってきました。
よく見ると、それは入居者さんが書いた履歴書で「そのお店の話をしたら、ぜひ働きたいっておっしゃって。で、働くとなったら履歴書必要よね。」と言い自ら書かれたそう(笑)
志望動機にはしっかりと「子供が好きです」と書かれています(笑)
何としても形にせねばと強く決意した瞬間でした。
だから…早くコロナ落ち着いてくれ!
毛呂征也