明けましておめでとうございます
昨年中は主たる判断者の皆様をはじめ
関係各所の皆様方には大変お世話になりました
今年は基礎固めを徹底して行い
一歩ずつ私たちが目指す理想に近づいていけるよう
職員一同努めて参りたいと考えておりますので
今後も変わらぬご指導ご鞭撻のほど
よろしくお願い申し上げます
さて、本日は西暦2014年(平成26年)1月1日『お正月』ということで、
当施設のおたけ茶屋では、甘酒が振る舞われました!
名前は伏せますが
準備の段階で甘酒を焦がしてしまう近藤フロア責任者がおりましたが、
無事、多くの皆さんがおたけ茶屋や、ユニットに持ち帰って楽しんでくださいました!
また、昼食ではおせちが提供され、
久しぶりのお刺身も楽しむことができました!
多くのご家族等の面会もあり、
多くの初笑顔の花が咲きました!
私たちに出来ることは、こういった笑顔の花をたくさん咲かせること!
人の人生、楽しいばかりではなく、
つらいことや苦しいこと、悩んだりすること等々…常に何らかの感情があるもの。。
でも、だからこそ嬉しいときの笑顔が特別輝くのではないかと思います!
今年も笑顔の花がたくさん咲きますように!!
桜の花が待ち遠しい笹木でした!